ホヤホヤのお知らせℹ️

2024-10-02 14:51:00

オヤツ無料プレゼントキャンペーン!!

《オヤツ無料プレゼントキャンペーン!!》

 

ちょっと困ったことになっており、もしよろしければご協力いただきたく存じます。

 

 

■というのは・・・

人気が高く、よくお買い求めいただいている犬用オヤツ

 

 《ママクック チーズのビスケット60g 500円(税込み)》

 

多めに仕入れすぎちゃったものが20袋ほどあります。

 

このままでは、賞味期限が近くなり廃棄となってしまいます。

期限が2024.11月内

 

廃棄はもったいないので、《無料プレゼントキャンペーン》します。

ぜひ、お得にゲットしてくださると、嬉しいです。

 

 

▼▼内容、手順は以下▼▼

 

1,オヤツ注文フォームから税込み1,000円以上の注文

  https://sgfm.jp/f/dogennoyatsu

 

 

2,チーズビスケット1袋を無料プレゼント!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

・10月2日(水)15:20から受付開始。

・無くなり次第終了となります。売り切れの場合はご了承ください。

・プレゼント商品の賞味期限は2024.11月内のものになります。ご了承ください。

ーーーーーーーーーーー

 

ご協力お願いいただけると幸甚でございます。

 

ーーーーーーーーーーーー

オヤツ無料プレゼントキャンペーン!!

2024-09-26 15:23:00

スタッフのオススメ!! ステンレスボトル!! 販売!!

まだ暑いこの時期!ひんやり冷たい水をわんちゃんとの散歩の時にも…!!

そして///持ち運びも便利なカラビナ付き!

水飲みボウルを兼ねたキャップで必要な時に水分補給を…!!

デザインも様々なので好きな色を注文してください!

スタッフ永田のイチオシ商品です!

 

欲しい方は、LINEにて、商品のサイズ、色、個数をお伝えくださいね。

 

ご注文期間:9/26~10/8 まで

スタッフの.png

2024-09-18 10:00:00

ホテル預かり不可日

11/15金 ~ 11/17日

の期間はホテルお預かりが不可となります。

2024-08-18 18:45:00

しつけクラブ(教室)の選択クラス(実技)の科目変更。9月より。

しつけクラブの教室内容が、2024年9月より変更となります。

 

新たに『回数券 10回分』が登場!!

 10回分・・・25,000円

教室(選択クラス)1回当たり2500円相当となりお得です!!

 

ーーーーー★ーーーーーー

【現在、しつけ教室回数券(15000円のもの)をお持ちの方】

「残回数 × 3000円」し、残金額を算出します。9月以降も算出金額分内でしつけ教室(1教室2500円)でご利用いただけます。

使用して2500円に満たない回数券は、次の回数券購入に充てる、ドッグスポーツクラスに利用する、などで消費することができます。

―ーーーー★ーーーーーー

 

実施教室は以下の通り

 

【選択クラス】

・しつけ教室〈初級〉

・しつけ教室〈上級〉

・クリッカー教室

・散歩の練習

 

【ドッグスポーツクラス】

・アジリティー教室 入門

・アジリティー教室 初級

・アジリティー教室 コース

・ラリーオビディエンス教室

 

月により、開催がない教室もあります。 

 

【補足説明】

選択クラスでは、【しつけ頑張りカード初級編/上級編】を元にし、課題に挑戦する時間を設けます。

小テストを1時間当たり3課目まで受けることができます。小テストに合格・クリアできれば、頑張りカードにシールを貼ります。

すべての課題をクリアしてスーパードッグになりましょう!!

 

しつけ頑張りマップ.png

(頑張りカード見本)

 

■YouTubeでしつけ教室初級、しつけ教室上級で行う参考動画をご覧いただけます。

 

 

 

 

教室の日程確認、ご予約は

▼▼▼

こちらから日程カレンダーへ

共有予約ボタン.png

2024-08-05 19:52:00

縁【犬の鍼の日、詳細動画ができました。御覧いただけると幸甚です】

見出し.png
【鍼の治療、どんな様子か気になる方へ】
素敵な、治療の様子動画ができました!!

「気になるわー」、「どんなことすんねやろ?」という方はぜひご覧ください。
(一生懸命作ったので、見ていただけると嬉しいです)

https://youtu.be/io21dGzQc7A

 


次の【鍼の日】は、
8/16(金)
9/20(金)
です。

ぜひ、ご都合つけてご予約・お運びください!!


以下説明


【鍼治療は、
緊急疾患を除くあらゆる病気に対応ができることが大きな魅力です。

実際に動物への鍼治療で、対応することが多いのは

椎間板ヘルニア、腰痛、頚椎症、膝蓋骨脱臼、悪性腫瘍緩和ケア、腎臓病、排尿障害
アトピー性皮膚炎、痴呆症、終末期ケア、胆管疾患、てんかん、水頭症  
などなど

病気治療の補助にも、治療としても利用ができます。

診断のつかない 「なんだかわからない不調(不定愁訴)」にも対処できるのが良い所です。。



鍼治療は身体全体のバランスをとっていく治療です。
目に見えている症状だけでなく、根本的な原因の改善に向けて治療を行っていきます。

病気は、身体の「気の流れ」の崩れから始まります。鍼治療は、この「気の流れ」を整えることが得意なのです。
病気になる前の、「小さな気の流れの崩れ」にも対処ができるので、病気になる前の健康でいるための治療ができるのも魅力です。



鍼治療と相性の良い漢方薬処方もいたします。
病気治療、健康維持のお手伝いができたら、嬉しいです。

■■■■■■■■■■■■
【ご予約はコチラ】

8月予約リンク

http://mimosaac.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

「鍼の日」に関するお問い合わせは、
ミモザアニマルクリニック(上記リンクなどから)へ。

■■■■■■■■■■■■

【丹羽先生】

ミモザアニマルクリニックの丹羽先生は、ホリステックケアと予防に行われている女性獣医さんです。



動物の持つ自然治癒力を引き出して
病気の治癒につなげていく療法と
西洋医療だけではない方法での動物ちゃんのケア、
病気にかかりにくい身体づくりを中心に行っておられます。

「薬で抑え込む」、「トレーニングで改善する」とは異なるアプローチで動物に寄り添う治療を提案していただけます。
「そんな方法もあるのか」と感銘を受けることも多いです。

ご家庭のワンちゃん猫ちゃんの不調だけでなく、予防や、精神的なところからくるお困りのことなどにも、幅広く対応していただけます。

縁の犬(ベルジアンシェパード)も、フィラリアや診療していただいていますよ。


さて、そんな丹羽先生が、縁で「鍼」を行ってくださいます。
鍼治療を行える獣医さんってそうそうおられないですよね。
是非、この機会にご予約・お運びください!!

■■■■■■■■

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...